本市では、『使用料等の適正化に係る基本方針(以下、「基本方針」)』に基づき、使用料を算定し、公民館等の利用者の皆様に負担をいただいておりますが、この度、利用と負担の公平性の確保等の観点から平成28年3月に改定された「基本方針」に基づき、施設運営等に係る経費から使用料の算定を行いました。
その結果、下表の基準単価(本来いただくべき使用料)となりましたが、利用者の皆様の急激な負担増を緩和するため、29年度は現行の2倍、30年度は現行の3倍を限度として、以下のとおり使用料を改定することといたしました。
この改定にあたっては、類似施設である公民館(鶴舞・白鳥除く)、コミュニティセンター、青少年会館の各部屋を種類と大きさで10区分に分類し、使用料を統一しております。
改定後の使用料は、平成29年4月1日以降の利用分(事前予約を含む)からの適用となります。
皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
八幡公民館
部屋の名称 |
現行 |
基準単価 |
29年度 |
30年度 |
会議室1 |
100円 |
360円 |
200円 |
300円 |
会議室2 |
100円 |
360円 |
200円 |
300円 |
視聴覚室 |
150円 |
660円 |
300円 |
450円 |
研修室 |
150円 |
360円 |
200円 |
300円 |
講堂 |
250円 |
830円 |
300円 |
450円 |
和室1 |
150円 |
1080円 |
300円 |
450円 |
和室2 |
150円 |
400円 |
300円 |
400円 |
調理室 |
150円 |
490円 |
300円 |
450円 |
体育室(全面) |
300円 |
1830円 |
600円 |
900円 |
体育室(半面) |
150円 |
ー |
300円 |
450円 |
姉崎公民館
部屋の名称 |
現行 |
基準単価 |
29年度 |
30年度 |
会議室 |
100円 |
360円 |
200円 |
300円 |
視聴覚室 |
150円 |
660円 |
300円 |
450円 |
研修室 |
150円 |
830円 |
300円 |
450円 |
和室1 |
150円 |
400円 |
300円 |
400円 |
和室2(茶室) |
150円 |
400円 |
300円 |
400円 |
調理室 |
150円 |
490円 |
300円 |
450円 |
体育室(全面) |
300円 |
1830円 |
600円 |
900円 |
体育室(半面) |
150円 |
ー |
300円 |
450円 |
有秋公民館
部屋の名称 |
現行 |
基準単価 |
29年度 |
30年度 |
会議室 |
100円 |
360円 |
200円 |
300円 |
視聴覚室 |
150円 |
500円 |
300円 |
450円 |
研修室 |
150円 |
360円 |
200円 |
300円 |
和室 |
150円 |
400円 |
300円 |
400円 |
実習室 |
150円 |
490円 |
300円 |
450円 |
調理室 |
150円 |
490円 |
300円 |
450円 |
体育室(全面) |
300円 |
1830円 |
600円 |
900円 |
体育室(半面) |
150円 |
ー |
300円 |
450円 |
市津公民館
部屋の名称 |
現行 |
基準単価 |
29年度 |
30年度 |
会議室 |
100円 |
360円 |
200円 |
300円 |
視聴覚室 |
150円 |
660円 |
300円 |
450円 |
研修室 |
150円 |
830円 |
300円 |
450円 |
和室 |
150円 |
1080円 |
300円 |
450円 |
調理室 |
150円 |
490円 |
300円 |
450円 |
体育室(全面) |
300円 |
1830円 |
600円 |
900円 |
体育室(半面) |
150円 |
ー |
300円 |
450円 |
南総公民館
部屋の名称 |
現行 |
基準単価 |
29年度 |
30年度 |
会議室 |
150円 |
830円 |
300円 |
450円 |
視聴覚室 |
150円 |
660円 |
300円 |
450円 |
資料展示室 |
150円 |
650円 |
300円 |
450円 |
和室 |
150円 |
400円 |
300円 |
400円 |
茶室 |
150円 |
400円 |
300円 |
400円 |
調理室 |
150円 |
490円 |
300円 |
450円 |
体育館(全面) |
300円 |
1830円 |
600円 |
900円 |
体育館(半面) |
150円 |
ー |
300円 |
450円 |
加茂公民館
部屋の名称 |
現行 |
基準単価 |
29年度 |
30年度 |
会議室 |
100円 |
360円 |
200円 |
300円 |
視聴覚室 |
150円 |
660円 |
300円 |
450円 |
研修室 |
150円 |
830円 |
300円 |
450円 |
多目的室 |
100円 |
360円 |
200円 |
300円 |
和室 |
150円 |
1080円 |
300円 |
450円 |
調理室 |
150円 |
490円 |
300円 |
450円 |
体育室(全面) |
300円 |
1830円 |
600円 |
900円 |
体育室(半面) |
150円 |
ー |
300円 |
450円 |
五井公民館
部屋の名称 |
現行 |
基準単価 |
29年度 |
30年度 |
会議室1 |
100円 |
360円 |
200円 |
300円 |
会議室2 |
100円 |
360円 |
200円 |
300円 |
視聴覚室 |
150円 |
660円 |
300円 |
450円 |
研修室1 |
150円 |
360円 |
200円 |
300円 |
研修室2 |
150円 |
360円 |
200円 |
300円 |
実習室 |
150円 |
490円 |
300円 |
450円 |
和室 |
150円 |
400円 |
300円 |
400円 |
茶室 |
150円 |
400円 |
300円 |
400円 |
調理室 |
150円 |
490円 |
300円 |
450円 |
体育室(全面) |
300円 |
1830円 |
600円 |
900円 |
体育室(半面) |
150円 |
ー |
300円 |
450円 |
辰巳公民館
部屋の名称 |
現行 |
基準単価 |
29年度 |
30年度 |
会議室 |
100円 |
360円 |
200円 |
300円 |
視聴覚室 |
150円 |
660円 |
300円 |
450円 |
研修室 |
150円 |
830円 |
300円 |
450円 |
和室 |
150円 |
400円 |
300円 |
400円 |
茶室 |
150円 |
400円 |
300円 |
400円 |
調理室 |
150円 |
490円 |
300円 |
450円 |
体育室(全面) |
300円 |
1830円 |
600円 |
900円 |
体育室(半面) |
150円 |
ー |
300円 |
450円 |
国分寺公民館
部屋の名称 |
現行 |
基準単価 |
29年度 |
30年度 |
会議室1 |
100円 |
360円 |
200円 |
300円 |
会議室2 |
100円 |
360円 |
200円 |
300円 |
視聴覚室 |
150円 |
660円 |
300円 |
450円 |
工作室 |
150円 |
490円 |
300円 |
450円 |
和室 |
150円 |
400円 |
300円 |
400円 |
茶室 |
150円 |
400円 |
300円 |
400円 |
調理室 |
150円 |
490円 |
300円 |
450円 |
体育室(全面) |
300円 |
1830円 |
600円 |
900円 |
体育室(半面) |
150円 |
ー |
300円 |
450円 |
鶴舞公民館(「講堂」以外の各部屋は、現行使用料である60円です。)
部屋の名称 |
現行 |
基準単価 |
29年度 |
30年度 |
講堂 |
110円 |
250円 |
220円 |
250円 |
白鳥公民館(「講堂」以外の各部屋は、現行使用料である60円です。)
部屋の名称 |
現行 |
基準単価 |
29年度 |
30年度 |
講堂 |
110円 |
170円 |
170円 |
170円 |
市原市武道館(八幡にある武道館であり、ゼットエー武道場ではありません。)
部屋の名称 |
現行 |
基準単価 |
29年度 |
30年度 |
武道館 |
110円 |
540円 |
220円 |
330円 |