【開催中止】冬の剪定(柿)(三和コミュニティセンター)
更新日:2021年1月14日
新型コロナウイルス感染症拡大防止対策のため、中止となりました。
柿畑での剪定実習
- 現地集合のため、車などの移動手段がないと受講できません。
- 当選の方には、剪定場所の地図をお配りしますので事前に取りに来てください。
- 雨天の場合は三和コミュニティセンターにて講義
- 判断に迷うときは、前日の午後3時から午後5時までに各自問合せください。
日時
令和3年1月19日(火曜日)午前10時から正午まで
募集人数
抽選で20人
費用
参加費100円
令和3年1月18日午後3時以降のキャンセルは、参加費をいただくこともあります。
持ち物
- 筆記用具
- 軍手
- 剪定ばさみ(全長20cm・花バサミ刈込バサミではない)
- のこぎり(小)
- レジャーシート(荷物置き場)
- 作業のできる服装と靴(屋外なので各自防寒対策をしっかりしてきてください。)
申込方法
令和2年12月5日(土曜日)から令和2年12月12日(土曜日)までの午前8時30分から午後5時までの間に、電話または直接窓口で申し込んでください。
令和2年12月14日(月曜日)以降、抽選結果の問い合わせをお願いします。
※年末年始の休館日は令和2年12月29日(火曜日)から令和3年1月3日(日曜日)です。ご注意ください。
ご来館時のご協力とお願い
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、ご来館の際はご協力をお願いいたします。
- 事前に検温を行っていただいてからご来館ください。体調不良、またはその疑いがあるときは、ご参加はお控えください。
- 必ずマスクの着用をお願いします。マスクを着用していただけない場合は、参加が出来ませんのでご注意ください(フェイスシールド、マウスシールド等は不可)。
- ご参加いただく方全員に、同意書への記入をお願いしております。
