埋蔵文化財調査センターについて
更新日:2020年12月1日
業務と施設の概要
【(仮称)市原歴史博物館建設工事のため休館中】
目的
私達が暮らしている大地の下には、昔の人たちの生活のあとや、使っていた道具が残されています。これを「
市原市埋蔵文化財調査センターは、平成2年、市内の埋蔵文化財の調査研究と、発掘調査で出土した文化財の整理保存およびこれらの普及活動を通じて、市民生活の向上と地域文化の充実に寄与することを目的として設置されました。
仕事
埋蔵文化財調査センターでは、市内の埋蔵文化財を発掘調査し、その記録や出土品を整理、収蔵し、未来に伝える仕事をしています。また、各種講座や展示など、学校教育・生涯学習に活かすための普及活動も行っています。
施設のご案内
- 開館時間:午前9時~午後5時 【(仮称)市原歴史博物館建設工事のため休館中】
- 休館日:土曜・日曜、祝日および年末年始
収蔵庫と整理作業スペースに併設されたエントランスホール(展示室)に市内の遺跡から出土した遺物を常設展示しています。
「
詳細はこちらのサイトをご覧ください。
所在地
郵便番号:290-0011 千葉県市原市能満1489
市原市埋蔵文化財調査センター
電話:0436-41-9000
