税金(市県民税):特別徴収について・特別徴収異動届、給与支払報告書ダウンロード・退職所得に対する住民税の特別徴収について
更新日:2021年1月13日
以下のリンクをクリックしてください。詳細ページに移ります。
- 市県民税の特別徴収とは
- ダウンロード 『給与支払報告・特別徴収にかかる給与所得者異動届出書』
- ダウンロード 『特別徴収切替届出(依頼)書』
- ダウンロード 『特別徴収義務者の所在地・名称等変更届出書』
- ダウンロード 『令和3年度(令和2年分)給与支払報告書(総括表)・普通徴収切替理由書兼普通徴収者仕切り紙』
- ダウンロード 『令和3年度(令和2年分)給与支払報告書(個人別明細書)
- 退職所得の特別徴収
市県民税の特別徴収とは?
納税者が納めるべき市民税・県民税について、給与の支払者が毎月の給与を支払う際に差し引いて納める制度です。
6月分(第1回)から翌年5月分(第12回)までの納入となります。
特別徴収納入場所の一部変更について
株式会社常陽銀行と株式会社三菱UFJ銀行は、令和3年4月1日以降、納入書を使用した窓口での納入はできません。
(詳しくはこちら)
異動届出書・特別徴収への切替届出書・名称等変更届出書・給与支払報告書(送付・問合せ先=市民税課)
該当事項があった場合は、速やかに市民税課へ提出して下さい。
「給与支払報告・特別徴収にかかる給与所得者異動届出書」
- 納税者が退職・休職などで給与の支払いを受けなくなったとき
- 納税者が転勤などにより引き続き新しい事業所で特別徴収を希望するとき
給与支払報告・特別徴収にかかる給与所得者異動届出書(PDF:212KB)
給与支払報告・特別徴収にかかる給与所得者異動届出書(Excel:42KB)
(記載例)給与支払報告・特別徴収にかかる給与所得者異動届出書(PDF:443KB)
「特別徴収切替届出(依頼)書」
- 納入方法を普通徴収(個人納付)から特別徴収(給与天引)に切替えを希望するとき
「特別徴収義務者の所在地・名称等変更届出書」
- 特別徴収義務者の所在地や名称が変わったとき
特別徴収義務者の所在地・名称等変更届出書(PDF:113KB)
特別徴収義務者の所在地・名称等変更届出書(Excel:68KB)
「令和3年度(令和2年分)給与支払報告書(総括表)・普通徴収切替理由書兼普通徴収者仕切り紙」
令和3年度(令和2年分)給与支払報告書(総括表) 普通徴収切替理由書兼普通徴収者仕切り紙(PDF:1,229KB)
「令和3年度(令和2年分)給与支払報告書(個人別明細書)」
令和3年度(令和2年分)給与支払報告書(個人別明細書)(PDF:249KB)
令和3年度(令和2年分)給与支払報告書(個人別明細書)(Excel:443KB)
※左上の給与支払報告書に入力すると、他の用紙にも同じ内容が反映されます。
書き方は、国税庁ホームページをご確認ください。
退職所得の特別徴収
※退職所得の特別徴収については、納税課までお問い合わせください。
平成25年1月1日から、退職所得に対する住民税額の計算方法が変わりましたのでご留意ください。
- 平成25年1月1日からの退職所得に対する住民税の特別徴収についてのお知らせ(総務省のページへリンク)(外部サイトへリンク)
- 市原市では、「退職所得に対する住民税の特別徴収の手引き(平成25年1月1日以降適用)」をご用意してあります。手引きをご希望の場合は、納税課までご連絡ください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
