千葉県消防協会千葉支部消防団幹部研修会が市原市で開催されました。
更新日:2018年2月15日
地域防災の要である消防団員の研修は、地域の安心安全に活かされます。
平成30年2月9日(金曜日)に千葉県消防協会千葉支部(千葉市・習志野市・八千代市・市原市)の消防団幹部総員64名で市原市内の事業所(東京電力フュエル&パワー株式会社姉崎火力発電所・DIC株式会社千葉工場)において研修を行いました。
事業所で行っている安全対策や製造工程などを講義していただき、更には工場内の見学もさせていただきました。本研修は、消防団員としての活動の安全管理等に繋がる研修となりました。
地域防災に活かすため、真剣に聞いています
事業所で行われている安全対策を学んでいます
事業所内の視察
千葉支部長(市原市消防団長)あいさつ
大災害時に、地域防災の要となる消防団員の能力及び知識の向上は、安心安全な暮らしに直結します。
今後も、様々な訓練及び研修を重ねていきます。
