固定資産税(償却資産)に関する課税台帳の写しや証明書をとりたい
更新日:2018年7月11日
固定資産税課では、当年から過去10年以内の償却資産課税台帳の写し又は証明を、申請に基づき発行しています。
手続きの時期 | いつでもできます |
---|---|
手続き可能な方 | 市原市内に償却資産を有している方 |
代理人による手続き | 可(ただし本人からの委任状が必要です) |
手続き方法 | 固定資産税課窓口か郵送で申し込む |
必要書類 | 特にありません |
その他お持ちいただくもの |
|
手続きにかかる費用 |
|
手続き後にお渡しするもの | 償却資産課税台帳の写し又は無資産証明書 |
所要時間の目安 | 10分程度(大量の発行処理を伴うものは除く) |
窓口以外での手続き方法 | 郵送申請
上記を同封の上、下記の宛先までお送りください。 |
注意事項 | 償却資産課税台帳の写しや証明の発行には一定の要件がありますので、事前に固定資産税課までお問い合わせください。 |
