地域型保育事業
更新日:2020年12月28日
利用者様向けのページです。
新たに事業の開始を御検討の事業者様はコチラを御覧ください。
地域型保育事業とは
地域型保育事業とは、子ども・子育て支援新制度のもと、平成27年度から開始した事業です。市町村の認可を受けた事業者が、0~2歳のお子さんを比較的少人数(19名以下)で保育することで、地域における多様な保育ニーズにきめ細かく対応でき、お子さんの成長を支援するために質が確保された保育を提供します。
※家庭的保育事業、小規模保育事業、事業所内保育事業、居宅訪問型保育事業があります。
※市原市では、現在、家庭的保育事業者5名及び小規模保育事業所17施設、事業所内保育事業所3施設が市の認可を受けて事業を運営しています。
家庭的保育事業 | 小規模保育事業 | 事業所内保育事業 | |
---|---|---|---|
形態 | 家庭的な雰囲気のもとで、少人数の児童を対象にきめ細かな保育を実施 | 比較的小規模で家庭的保育事業に近い雰囲気のもとで、少人数の児童を対象にきめ細かな保育を実施 | 事業所の従業員のお子様に加え、地域の保育を必要とするお子様へ保育を実施 |
定員 | 5人以下 | 6~19人 | 9~19人 |
場所 | 家庭的保育者の居宅 | 多様なスペース | 事業所内の託児所 |
申込 | 保育所の申込方法、申込先と同様です。利用調整の結果、事業の利用が内定した場合は、事業者と利用契約を結んでいただくことになります。 | ||
利用料 | 市が条例で定める所得区分に応じた額を事業所へお支払いただくことになります。 |
地域型保育事業一覧
事業 | 事業所名称 | 定員 | 所在地 | 連絡先 |
---|---|---|---|---|
家庭的保育事業 | 家庭的保育事業 石原孝子 |
3 | 加茂1丁目 | 保育課まで |
家庭的保育事業 錦織紀子 | 3 | 惣社4丁目 |
||
家庭的保育 関 | 3 | 君塚5丁目 | ||
小宮保育 | 3 | 五井 | ||
家庭的保育事業 中村 | 3 | 山木 | ||
小規模保育事業(A型) |
里見小規模保育事業所 | 19 | 徳氏108 | 96-0072 |
ぶれあ保育園・市原 | 19 | 五井5119-1 | 98-5229 | |
ゆたか保育園 | 16 | 若宮2-22-4 | 43-7864 | |
ひろみ保育園 | 12 | 荻作442-1 | 98-3399 | |
森の保育園 | 18 | 五井中央西1-31-42 |
37-2711 | |
学園広場保育園 | 12 | ちはら台南6-1-12 | 37-3351 | |
森の保育園 第2 | 19 | 五井中央西1-31-42 |
63-3305 | |
きらきら第二保育園 | 18 | 八幡1258 | 26-7644 | |
ふるいちば保育園 |
19 | 古市場288-1 | 98-2350 |
|
小規模保育事業(B型) |
第二姉ケ崎幼稚園 |
18 | 有秋台東1-3 | 37-6850 |
きらきら保育園 | 19 | 八幡1245-1 | 26-5855 | |
ママのおうち | 15 | 辰巳台西1-2-31 | 74-5537 | |
あおぞら保育園 | 18 | 五井西6-38-22 | 25-4301 | |
めぐみ保育園 | 19 | 国分寺台中央3-12-8 | 21-6206 | |
ほのぼの保育園 | 11 | 青柳676 | 78-3883 | |
めぐみ第二保育園 | 12 | 平田681-6 | 37-1755 | |
鹿島台幼稚園 |
12 | 上高根1202-1 | 98-2225 | |
事業所内保育事業 | ヤクルト五井保育園 | 7 | 五井西2-10-1 | 24-7810 |
みなみちゃんスミール | 3 | ちはら台東4-11-27 | 63-7075 | |
えがお | 4 | ちはら台南6-1-14 | 63-2223 |
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
