新型コロナウイルス感染症特設ページ
更新日:2021年2月9日
新型コロナウイルス感染症特設ページ
新型コロナウイルス感染症に関する各情報をまとめています。各情報は以下の画像をクリックしてください。
目次
新型コロナウイルス感染症感染者の発生状況
市原市内の建設現場における新型コロナウイルス感染症の集団発生について(第1報~第5報)
市内の接待を伴う飲食店における新型コロナウイルス感染症の集団発生について(第1報~第3報)
市長メッセージ
2月5日 緊急事態宣言の延長について
新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防止するための緊急事態宣言が、3月7日までの一か月間延長されることとなりました。
本市におきましても、高齢者施設、接待を伴う飲食店、さらには病院においてクラスターが発生し、1月中の感染者数は12月中の2倍以上となりました。2月に入り市内の感染者数は減少傾向にあるものの、本市を含めた県内の医療提供体制はなお、逼迫している危機的状況であります。
そこで、市民の皆様へあらゆる機会を通じ感染防止についてお願いするとともに、1月7日の緊急事態宣言を受けて、公共施設の原則休館を決断したところですが、今回の宣言の延長を受け、引き続き公共施設の原則休館を継続することにいたしました。
市民の皆様には、ご不便をおかけすることになりますが、医療を守り、市民の生命を守るために判断したものですので、ご理解とご協力をお願いいたします。
皆様には引き続き、不要不急の外出の自粛やマスクの着用など基本的な感染予防に努めていただき、市民・事業者の皆様が、一日も早く平穏な日常生活に戻れるよう、一丸となって、この難局を乗り越えていきましょう。
皆さまへのお願い
千葉県からの協力要請に基づく皆さまへのお願い
緊急事態宣言の期間延長を受け、千葉県より、新型コロナウイルス感染症に関する皆さまへのお願いです。
これ以上の感染拡大を何としても抑え、医療崩壊を止めるため、引き続き、皆さまのご理解・ご協力をお願いします。
1.日中も含め、不要不急の外出・移動は自粛してください。特に、20時以降の不要不急の外出の自粛を徹底してください。
2.不要不急の都道府県間の移動や、感染が拡大している地域への不要不急の移動は、極力控えてください。
※医療機関への通院、食料・医薬品・生活必需品の買い出し、必要な職場への出勤、屋外での運動や散歩など、生活や健康の維持のために必要なものについては、外出の自粛要請の対象外とします。
3.飲食時は黙って食べましょう(黙食)。会話をする際は、必ずマスクを着用するようお願いします。
詳細は県ウェブサイトをご確認ください。
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止対策について(2月2日)(外部リンク)
感染リスクが高まる「5つの場面」に注意
県内において、店舗や事務所、社会福祉施設などでクラスターの発生も相次ぎ、新型コロナウイルスの感染者が大幅に増加している状況です。感染リスクが高まる次の場面では、感染防止対策の徹底をお願いします。
- 飲酒を伴う懇親会等
- 大人数や長時間におよぶ飲食
- マスクなしでの会話
- 狭い空間での共同生活
- 居場所の切り替わり
また、事業者の皆さまは、各事業所においてこのような場面が具体的にどこにあるのかを検討し、業種別ガイドラインに記載された対策を、現場で確実に実践していただきますようお願いします。
接触確認アプリのインストールをお願いします
厚生労働省から、新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)がリリースされました。
陽性者と接触した可能性について、通知を受け取ることができます。ぜひ、積極的にご活用ください。
アプリのインストール
アプリは、App StoreまたはGoogle Playからインストールしてください。
新型コロナウイルス接触確認アプリ(厚生労働省HP)(外部リンク)
発熱などの症状があるときは
発熱などの症状があるときは、まずは普段から診察を受けている、かかりつけ医などの身近な医療機関に、電話で相談をしてください。
相談先に困った場合には、以下の「電話相談窓口」にご相談ください。
名称 | 電話番号 | 受付時間 |
---|---|---|
千葉県発熱相談コールセンター | 03-6747-8414 |
24時間・土日祝日含む |
千葉県市原保健所 | 0436-21-6391 | 平日の9時~17時 |
市コールセンター |
0436-22-1112 |
平日の8時30分~17時 |
発熱相談医療機関 |
相談窓口一覧(千葉県HP)(外部リンク) |
相談・診療・検査の流れ
相談・診療・検査の流れは以下のとおりです。
新型コロナウイルス感染症を診断するためのPCR検査等については、医師が必要と判断した場合に、医療機関で実施されます。
相談・診療・検査の流れ
なお、検査結果が陽性で新型コロナウイルス感染症と診断された場合、千葉県市原保健所より、療養のご案内や濃厚接触者の把握等についてご連絡いたします。
主な市の対応
【中止】五井会館・市役所本庁舎における所得税の確定申告書作成相談会の中止について
市原市急病センターにおける新型コロナウイルスの感染防止対策について
保健センター事業における新型コロナウイルス感染症拡大防止対策
