DT二種混合予防接種
更新日:2017年4月1日
DT二種混合で防ぐ病気
ジフテリア(D)、破傷風(T)の略称です。
DPT-IPV四種混合予防接種またはDPT三種混合予防接種の2期として1回接種します。
疾患名 |
感染のしかた |
主な症状 |
---|---|---|
ジフテリア | ジフテリア菌の飛沫感染で口や鼻に入って発症する。 | 鼻ジフテリア:乳児に多く、粘液膿性鼻汁に血液が混じる。 |
破傷風 | 土の中の破傷風菌が傷口から体内へ入ることにより感染する。 | 口唇や手足のしびれ、味覚異常が初期に認められ、その後に開口困難や全身けいれんなどが起こる。致死率が高く、自然感染による免疫が成立しない。 |
ワクチンについて
DT二種混合は不活化ワクチンです。
DPT-IPV四種混合予防接種またはDPT三種混合予防接種を確実に行い、基礎免疫をつけておくことが大切です。
副反応について
局所の反応:発赤、はれ、しこり
全身の副反応:発熱
対象年齢 |
標準接種年齢 |
接種回数 |
---|---|---|
11歳~13歳未満の者 | 小学6年生の年度内 | 1回 |
