建築指導課
更新日:2019年4月1日
所在地 | 〒290-8501 市原市国分寺台中央1丁目1番地1 市役所第1庁舎3階 |
---|---|
営業時間 | 午前8時30分から午後5時15分まで |
休業日 | 土曜日、日曜日、国民の祝日(休日)、12月29日から1月3日 |
電話番号 | 0436-23-9840 |
ファックス番号 | 0436-21-1478 |
お問い合わせ | この担当課にメールを送る |
主な取り扱い事務
建築指導係
- 建築指導に関する事項
- 建築基準法に基づく各種申請の受理及び交付に関する事項
- 違反建築の是正等に関する事項
- 建築協定の認可等に関する事項
- 道路位置の指定等に関する事項
- 建築物動態調査及び建築基準法の施行に係る報告に関する事項
- 諸証明に関する事項
- 建築審査会に関する事項
- 中高層建築物の紛争処理に関する事項
- 建設工事に係る資材の再資源化等に関する法律に基づく届出の受理・審査・助言及び勧告等に関する事項
- 後退杭の埋設に関する事項
- 特殊建築物の防災査察及び改修指導に関する事項
- 特殊建築物、昇降機及び建築設備の定期報告に関する事項
- その他課内の庶務事務
耐震化推進係
- 既存建築物の耐震対策に関する事項
- 建築物耐震改修の促進に関する法律に基づく指導、助言及び認定申請の受理等に関する事項
- 応急危険度判定体制の整備に関する事項
- 市有建築物耐震改修計画の進行管理に関する事項
審査係
- 建築基準法に基づく各種申請の意匠審査及び検査に関する事項
- 許可、認定及び不適格建築物に関する事項
- 建築基準法に係る道路の取り扱いに関する事項
- 住宅金融支援機構の融資を受ける災害復興住宅の設計審査及び検査に関する事項
- 高齢者、障害者等の移動等の円滑化の促進に関する法律に基づく指導、助言、指示、認定、改善命令及び認定の取り消しに関する事項
- 高齢者、障害者等の移動等の円滑化の促進に関する法律に基づく建築物特定事業計画に関する事項
- 千葉県福祉のまちづくり条例に基づく届出の受理及び適合証の交付、指導、助言、勧告に関する事項(構造及び建築設備を除く。)
- 浄化槽法第5条に基づく処理対象人員50人以下の浄化槽設置届出の審査に関する事項
- 長期優良住宅の認定業務に関する事項
構造設備係
- 建築基準法に基づく各種申請の構造及び建築設備の審査並びに検査に関する事項
- 建築物耐震改修の促進に関する法律に基づく審査及び認定に関する事項
- 千葉県福祉のまちづくり条例に基づく構造及び建築設備の指導、助言及び勧告に関する事項
- 浄化槽法第5条に基づく処理対象人員50人を超える浄化槽設置届出の審査に関する事項
- 建築物のエネルギー消費性能の向上に関する法律に基づく適合性判定及び届出等に関する事項
- 都市の低炭素化の促進に関する法律に基づく低炭素建築物新築等計画の認定に関する事項
