障がい者支援課
更新日:2020年3月31日
所在地 | 〒290-8501 市原市国分寺台中央1丁目1番地1 市役所第1庁舎2階 |
---|---|
営業時間 | 午前8時30分から午後5時15分まで |
休業日 | 土曜日、日曜日、国民の祝日(休日)、12月29日から1月3日 |
電話番号 | 0436-23-9815 0436-23-7036(基幹相談支援センター) |
ファックス番号 | 0436-22-3325 |
お問い合わせ | この担当課にメールを送る |
主な取り扱い事務
管理係
- 障がい者福祉施策の調整に関する事項
- 障がい者基本計画及び障がい福祉計画の策定・推進に関する事項
- 障害者総合支援法に基づく地域生活支援事業(主に啓発、レクリエーション活動に係るもの)に関する事項
- 障がい者団体の育成に関する事項
- 福祉事業に関する事項
- 統計に関する事項
- 障害者優先調達推進法に基づく事務の処理に関する事項
- 福祉会館、福祉作業所に関する事項
- その他課内の庶務事務
給付係
- 援護事務経理(補助金、助成等)に関する事項
- 福祉手当、特別児童扶養手当、特別障害者手当等に関する事項
- 重度心身障害者医療の助成に関する事項
- 心身障害者扶養年金に関する事項
- 障害者総合支援法に基づく補装具の支給に関する事項
- 障害者総合支援法に基づく地域生活支援事業(主に各種給付に係るもの)に関する事項
- 精神障害者入院医療の助成に関する事項
認定審査係
- 指定特定相談支援事業所等の指定及び登録に係る事務の処理に関する事項
- 障害者総合支援法に基づく介護給付費等の支給に関する事項
- 障害者手帳等に関する事項
- 障害者総合支援法に基づく自立支援医療(更正医療・育成医療・精神通院医療)に関する事項
- 障害支援認定区分に関する事項
- 障害者総合支援法に基づく地域生活支援事業(主に障害福祉サービスに係るもの)に関する事項
- 地域生活支援拠点等(支給・審査)に関する事項
支援係
- 基幹相談支援センターに関する事項
- 障害者虐待防止法に基づく事務の処理に関する事項
- 障害者差別解消法に基づく事務の処理に関する事項
- 障がい者(児)の援護に関する事項
- 障害者総合支援法に基づく地域生活支援事業(主に相談支援に係るもの)に関する事項
- 地域生活支援拠点等(機能・連携強化)に関する事項
