ちはら台地区の大型店舗出店計画に係る要望について
更新日:2019年9月30日
要旨
大規模小売店舗立地法に基づいた大型店舗の出店計画に関し、住民(自治会)・施工主・千葉県・市原市の集まる場を設定し、地元自治会・住民の意見を聴取するとともに、出店計画に関し、ちはら台のまちづくりについて意見交換し合意形成をはかって頂きたい。
回答内容
大型店舗の出店計画につきましては、地元住民の皆様から計画内容についてのご意見やご要望を庁内関係各課で承り、その都度、事業者等との協議を重ね、課題解決に取り組んでおります。
本市としましても、できる限り住民の皆様のご理解が得られたうえで、当該施設の開店を迎えていただきたいとの趣旨から、千葉県大規模小売店舗立地法運用要綱に基づく指導・助言事項として、千葉県に対し、「住民理解の確保に関し、法第7条による住民説明会を行うにあたっては、多くの住民が参加できるよう、開催場所及び日時等に配慮すること、また生活環境の保持に係る詳細なデータ等に基づく合理的な説明を行うなど、住民の理解が十分に得られるよう努めること」との意見を付しております。
また、人口減少をはじめとした諸問題の解決を図るにあたりましては、住民の皆様と市、事業者がともに手を取り合い、まちづくりを進める必要があるものと認識しておりますので、大規模小売店舗立地法に基づいた手続きを進めていくことと併せて、今後も、可能な限り住民の皆様の合意形成が図られるよう努めてまいります。
お問い合わせ
経済部商工業振興課
電話番号:0436-23-9870
