次世代リーダー塾事業
更新日:2020年8月19日
本市では、令和2年度をまちづくりを更に飛躍させるスタートアップの年として位置づけ、「いちはらイノベーション宣言」を表明しました。急速な人口減少・少子高齢化による様々な地域課題の解決に向けて、このまちを愛する人々と共に未来を創るため、全国から新たな流れを市原に呼び込み、これまでにない大胆かつ積極的なプロジェクトを、まちづくり・ひとづくりの観点から重層的に展開します。
本事業はひとづくりのスタートアップ事業の一つとして実施し、若者・女性の活躍に向けて、次世代を担う若手リーダーを公民連携で育成することを目指します。
概要
1.次世代リーダー塾
自分自身でゴールを設定し、周囲を巻き込みながらそのゴールへと向かっていく力強いリーダーの育成に向けて、【ビジョン】、【リーダーシップ】、【ネットワーク】の3つの能力を身に付けるためのプログラムを実施します。
原則として、4回すべてに参加できることが参加条件となります。
内容
若手社会人・経営者・市職員を対象とした4回講座で構成し、第4回ではそれぞれの参加者交流型のプログラムを実施します。
・第1回テーマ:「私と市原のビジョンを描く」
・第2回テーマ:「人を巻き込むリーダーシップを高める」
・第3回テーマ:「人を巻き込むプレゼン力を高める」
・第4回テーマ:「相互連携できるネットワークを高める」
開催日時・場所等
日にち | 時間 | 場所 |
|
---|---|---|---|
第1回 | 令和2年10月31日(土曜) |
9時45分~16時半 |
市民会館2階会議室1・2 |
第2回 | 令和2年12月12日(土曜) |
9時45分~16時半 |
市民会館3階大会議室 |
第3回 | 令和3年1月23日(土曜) |
9時45分~16時半 |
市民会館2階会議室1・2 |
第4回 | 令和3年2月27日(土曜) |
9時45分~16時半 |
市民会館2階会議室1・2、3階大会議室 |
若手社会人向けプログラム_チラシ(PDF:31,263KB)
日にち | 時間 | 場所 | |
---|---|---|---|
第1回 | 令和2年10月13日(火曜) | 9時45分~16時半 |
市民会館2階会議室1・2 |
第2回 | 令和2年12月2日(水曜) | 9時45分~16時半 |
市民会館3階大会議室 |
第3回 | 令和3年1月29日(金曜) | 9時45分~16時半 |
市民会館2階会議室1・2 |
第4回 | 令和3年2月27日(土曜) |
9時45分~16時半 |
市民会館2階会議室1・2、3階大会議室 |
受講料
無料
定員
いずれも先着20名
申込
右記ウェブサイトから申込 https://next-leaders.net/
2.企業経営者向けセミナー
経営者育成の第一人者から、企業発展に必要な実学を学ぶプログラムを実施します。
4回のシリーズ開催ですが、1回だけの参加も可能です。
第1回
(1)テーマ:「理念を貫く高収益企業の原理原則」
(2)開催日時:令和2年9月25日(金曜)10時~16時半
(3)場所:五井会館4階大ホール
第2回
(1)テーマ:「トリプルウィンの商品開発とマーケティング」
(2)開催日時:令和2年10月22日(木曜)10時~16時半
(3)場所:市民会館2階会議室1・2
第3回
(1)テーマ:「組織風土と文化づくり」
(2)開催日時:令和2年12月8日(火曜)10時~16時半
(3)場所:市民会館2階会議室1・2
第4回
(1)テーマ:「後継経営者と幹部人材の育成」
(2)開催日時:令和3年2月19日(金曜)10時~16時半
(3)場所:市民会館3階大会議室
募集対象者
市内在住、在勤、出身の企業経営者
受講料
無料
定員
各回先着30名
申込
右記ウェブサイトから申込 https://next-leaders.net/seminar/
企画・運営について
本事業は市原市と、アチーブメントHRソリューションズ株式会社への業務委託により実施します。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
