市原市水と彫刻の丘協議会
更新日:2021年2月25日
附属機関等の名称 | 市原市水と彫刻の丘協議会 |
---|---|
所管部署 | 経済部観光振興課 |
設置目的 | 水と彫刻の丘の魅力を高め、集客力の向上を図るため、展覧会事業等に関し必要な事項を審議すること。 |
設置根拠 | 市原市水と彫刻の丘の設置及び管理に関する条例 |
委員に関する事項 | 委員数6名〔うち女性委員2名・うち公募委員0名〕 |
任期 | 2年 |
会議の公開・非公開の別 | 公開 |
非公開の理由 | |
備考 | 委員の報酬額9,000円/回 |
委員名簿
組織 | 氏名 | 構成 |
---|---|---|
会長 | 神野 真吾 | 芸術文化関係学識経験者 |
副会長 | 松本 靖彦 | 地域の代表者 |
委員 | 石川 晋平 | 地域の代表者 |
委員 | 倉林 眞砂斗 | 観光関係学識経験者 |
委員 | 鴻野 わか菜 | 芸術文化関係学識経験者 |
委員 | 寺島 洋子 | 芸術文化関係学識経験者 |
開催予定
日時 | 場所 | 傍聴の可否 | 定員 |
---|---|---|---|
3月5日(金)15時から | 市役所第2庁舎4階 2402会議室 | 可 | 3人 |
当日先着順。受付は、原則として、開始15分前から会場前で行います。
会議録
令和元年度第1回市原市水と彫刻の丘協議会議事録(PDF:455KB)
令和元年度第2回市原市水と彫刻の丘協議会議事録(PDF:506KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
