新粗大ごみ処理施設整備基本計画策定支援業務委託公募プロポーザルについて
更新日:2019年10月3日
新粗大ごみ処理施設整備基本計画策定支援業務委託の受注候補者選定を公募プロポーザル方式で行います。
本市では、新粗大ごみ処理施設整備基本計画策定支援業務委託における受注候補者選定にあたり、公募プロポーザル方式を採用し、技術提案を募集します。
受注候補者の特定についてNEW
参加者から提出のあった技術提案書等について、新粗大ごみ処理施設整備基本計画策定支援業務委託公募プロポーザル募集要項に基づき、客観評価、技術提案評価、価格評価を行い、受注候補者を特定しました。
受注候補者 | 八千代エンジニヤリング株式会社 千葉事務所 |
---|
審査の経過は以下のとおりです。
募集要項等に関する質疑の回答について
令和元年8月26日までにあった募集要項等に関する質疑について、以下の「質疑回答書」のとおり回答いたします。
業務概要
本業務は、新粗大ごみ処理施設の整備に向けて、施設規模、施設配置を検討する中で建設予定地の地質調査、測量を行い、施設整備に関する基本的な事項を整理するとともに、事業方式等も含めた施設整備基本計画を定めるための支援業務です。
公募の日程
項目 | 日時 |
---|---|
手続き開始の公示 |
令和元年8月19日(月曜日)から |
質疑の受付締切 | 令和元年8月26日(月曜日)午後5時まで |
質疑への回答 | 令和元年8月28日(水曜日) |
参加表明書の提出期間 | 令和元年9月2日(月曜日)午後5時まで |
客観評価による技術提案者作成者の選定 | 令和元年9月9日(月曜日)通知 |
技術提案書の提出期間 | 令和元年9月20日(金曜日)午後5時まで |
審査会(提案者プレゼンテーション) |
令和元年9月26日(木曜日) |
特定・非特定通知書の送付 | 令和元年10月上旬 |
受注候補者及び審査経過の公表 | 令和元年10月上旬 |
契約予定日 | 令和元年10月上旬 |
※参加資格、提出書類等については、以下の募集要項等をご覧ください。
募集要項等
(参考)新粗大ごみ処理施設整備事業(市原市総合計画第一次実行計画抜粋)(PDF:296KB)
福増クリーンセンターについて
新粗大ごみ処理施設建設予定地である福増クリーンセンター内の施設や維持管理情報等は以下のリンクからご覧ください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
