いちはら学
19/123

上かみ小こ貝塚)養老川前川今津川椎津川村田川新田川太平洋太平洋平砂浦平砂浦波左間波左間布良布良タカラガイ類イモガイ類礼文島礼文島アマオブネガイベンケイガイ妙経寺貝塚台貝塚下中台貝塚実信貝塚門前貝塚北野原遺跡亥の海道貝塚祇園原貝塚天神台遺跡大山台遺跡山倉貝塚西広貝塚分目貝塚諸久蔵貝塚野口遺跡瓜ヶ岱貝塚山見塚貝塚深城貝塚上高根貝塚大六天遺跡菊間手永貝塚草刈貝塚六之台遺跡西鹿ノ原貝塚鎌之助遺跡下鈴野遺跡多竜台貝塚上小貝塚分区貝塚小田部貝塚小谷吹上遺跡烏堀込貝塚下中貝遺跡山倉堂谷貝塚山倉天王貝塚武士遺跡ベンケイガイの打上げ状況(鴨川市)出典 : 国土地理院地図(https://maps.gsi.go.jp/)をもとに加工して作成タカラガイ類イモガイ類アマオブネガイベンケイガイほか出典 : 忍澤成視 2011『房総の縄文大貝塚・西広貝塚』をもとに作成国土地理院地図(https://maps.gsi.go.jp/)をもとに加工して作成17北海道浜中2遺跡北海道浜中2遺跡北海道戸井貝塚北海道戸井貝塚下ヶ谷宮前遺跡千葉県千葉県下ヶ谷宮前遺跡東京湾東京湾千葉県千葉県西広貝塚西広貝塚浜荻浜荻岩手県蛸の浦貝塚宮城県田柄貝塚宮城県田柄貝塚岩手県岩谷洞穴岩手県岩谷洞穴岩手県貝鳥遺跡岩手県貝鳥遺跡福島県大畑遺跡福島県大畑遺跡現生標本南房総の南房総の貝類打上げ地と貝類打上げ地と大型タカラガイ大型タカラガイ(ホシキヌタ)(ホシキヌタ)加工品の分布加工品の分布出土資料市内の貝塚分布早期中期中期~後期後期後期~晩期大型貝塚① 市原市出土の縄文土器③ 南房総の貝類打ち上げ地と大型タカラガイ(ホシキヌタ)加工品の分布② 市内の貝塚分布④ ベンケイガイ⑤ 貝輪を装着した女性埋葬人骨(菊間手永貝塚)⑥ イノシシ形土製品(能のう満まん

元のページ  ../index.html#19

このブックを見る