イチ推し利用方法イチ推し対象事業110110夢つなぎ ひときらめく 未来創造都市 いちはら①~ひとの活躍が新たな誇りを創るまちへ~市原市は、よりよい地域づくりのためにどのような取り組みを行っているでしょうか。★市民活動団体の実施する公益的な活動として、どのようなものがあるか調べよう。これまで見てきたように、市原市には悠久の歴史を感じさせる文化財や遺跡、臨海部に広がる国内有数のコンビナート群、懐なつかしい里山の風景や養老渓谷に代表される美しい自然など、さまざまな魅力があります。個性豊かな地域に根差した歴史・ 文化・ 産業・アート・スポーツなど、これら全てが市原市の魅力を形作っています。多様な魅力を持つ市原市ですが、若い世代の市外転出を含む人口減少と高齢化、経済の持続可能性、南部地区の活性化などの課題も抱えています。このような地域の課題を受け止めながら、ふるさと市原がこの先も魅力あるまちとして在り続けるために、地域を構成する住民一人一人の「まちのために自ら関わっていこうとする気持ち」を大切にし、ひとの活躍が新たな誇りを創るまちとして、市原市の価値や魅力を発見していきましょう。●いちはら推おし活制度(通称:イチ推し)イチ推し②は、「市原市をもっとよくしたい」という思いで活動する市民活動団体と市民をつなぐポイント制度として、2023(令和5)年4月に始まった制度です。市民活動団体が実施する公益的な活動や市原市が主催・共きょう催さいするイベントなどに参加することで、ポイントをためることができます。ためたポイントは、活動内容や思いに共感した「推し」の団体に寄付できるほか、市にゆかりのある商品との交換や抽ちゅう選せんへの応募に利用したり、協力店で受けられるサービスに引き換かえたりすることができます。「ちょっとした思いや行動」の積み重ねを地域課題の解決やまちの変化につなげ、いちはらファンであふれるまちになることを目指しています。(2)よりよい市原を目指して?
元のページ ../index.html#112