個人番号(マイナンバー)とはなんですか。
更新日:2017年3月2日
個人の住民票に付いた12桁の数字です。
一人一人異なる数字が付いており、社会保障・税・災害対策の分野で効率的に情報を管理し、複数の機関に存在する個人の情報が同一人の情報であることを確認するために利用します。
社会保障・税・災害対策のうち、法律や条例で定められた手続きにおいて、個人番号の提示や申請書の記載などが必要になります。
国や地方公共団体、勤務先、年金・医療保険者などに提供するものですが、法律等で定められた目的以外に個人番号を提供することはできません。
