国際交流に関する活動に参加してみたいのですが・・・
更新日:2014年2月14日
国際交流 に関 する活動 に参加 してみたいのですが・・・
本市の地域レベルの国際交流を促進するための中心的な組織として、市原市国際交流協会があります。主に以下のような事業を行っています。
- 米国アラバマ州姉妹都市モビールとの交流
- モビール市と市の歴史・文化の啓発事業
- 日本語教室(市内5ヶ所)と課外研修
- 日本語教育のための講座
- 異文化を日本語で語るサロン
- 異文化を英語で語るサロン
- 在住外国人とのふれあいサロン
- 在住外国人との交流の場として日本文化・外国文化に関する講座や各種交流事業(料理教室、市民祭りへの参加等)
- 国際交流セミナーやTOEIC講座
- 市原市国際交流協会ニュースの発行
活動内容など詳細については、市原市国際交流協会ホームページをご覧下さい。
お問い合わせ先
スポーツ国際交流部 人権・国際課
市原市国分寺台中央1丁目1番地1 第2庁舎2階
電話:0436-23-9826 ファクス:0436-21-1720
