開発行為に伴う排水計画について知りたい。
更新日:2014年1月27日
公共下水道の供用開始区域や計画区域で開発行為を行う場合、排水計画立案のための協議が必要となります。
お問い合わせは下水道計画課までお願いします。
なお、市原市の公共下水道は、汚水と雨水を別々に処理する分流式で、それぞれの排水に関して協議が必要です。
- 汚 水
雨水以外の生活排水は、全て汚水として処理されますので公共下水道の汚水ますに接続します。
- 雨 水
雨水は、汚水と区別して排水します。最寄の側溝等に排水された水は、ますなどを通して雨水管渠に流れ、河川等に放流されます。
なお、下水道施設の負担軽減や地下水の涵養などの観点から雨水流出の抑制を進めています。
