有料スポーツ施設の利用制限について
更新日:2021年2月8日
緊急事態宣言の延長に伴う利用制限の継続について
令和3年2月2日に、緊急事態宣言の期間が延長されたことを受け、当初、令和3年1月9日(土)から2月7日(日)までとしていた期間を3月7日(日)まで延長します。
ただし、市内感染状況等を総合的に判断し、見直す場合があります。
1 期 間 令和3年1月9日(土曜日)から同年3月7日(日曜日)まで
2 制限内容 (1)屋内施設の利用休止
(2)屋外施設の20時を跨ぐ利用の休止
※各有料スポーツ施設の休止情報については、下記表をご参照ください。
3 そ の 他 屋外施設をご利用の際は、下記の「有料スポーツ施設の利用に際して」をご確認ください。
施設名 | 問合先 | 電 話 | 利用制限の内容 |
---|---|---|---|
ゼットエーオリプリスタジアム | 公園管理所 | 21-4441 | 17時から21時までの利用を休止 |
ゼットエーボールパーク | 17時から21時までの利用を休止 |
||
臨海第1・第2庭球場 | 19時から21時までの利用を休止 |
||
養老川臨海第1・第2球場 | 通常通り(17時以降の利用不可) | ||
玉前球場 | 通常通り(17時以降の利用不可) |
||
臨海体育館 |
利用休止 | ||
八幡庭球場 | 八幡公園管理所 | 43-2368 | 19時から21時までの利用を休止 |
八幡球技場 | 19時から21時までの利用を休止 |
||
八幡サッカー場 | 19時から21時までの利用を休止 |
||
姉崎サッカー場 | 姉崎公園管理所 | 60-3081 | 19時から21時までの利用を休止 |
姉崎多目的広場 | 19時から21時までの利用を休止 |
||
姉崎スケート場 | 姉崎公園管理所 | 61-1828 | 20時から21時までの利用を休止 |
御影台庭球場 | ちはら台公園管理所 | 76-7300 | 通常通り(17時以降の利用不可) |
ちはら台多目的スポーツ広場 | 通常通り(17時以降の利用不可) |
||
ちはら台庭球場 | 通常通り(17時以降の利用不可) |
||
堂坂庭球場 | 通常通り(17時以降の利用不可) |
||
市原スポレクパーク | 市原スポレクパーク | 41-3115 | ・人工芝グラウンドは19時から21時の利用を休止 |
各地区運動広場 |
スポーツ振興課 | 23-7015 | 通常通り(17時以降の利用不可) |
姉崎公民館 | 61-0124 | ||
有秋公民館 | 66-0121 | ||
五井公民館 | 22-2121 | ||
八幡公民館 | 41-1984 | ||
国分寺公民館 | 24-1600 | ||
市津公民館 | 74-5516 | ||
辰巳公民館 | 74-8521 | ||
南総公民館 | 92-0039 | ||
加茂公民館 | 98-0033 | ||
三和コミュニティセンター | 36-4922 | ||
ちはら台コミュニティセンター | 50-2312 | ||
ゼットエー武道場の屋内施設 |
ゼットエー武道場 | 41-9825 | 利用休止 |
ゼットエー武道場の屋外施設 |
18時から21時までの利用を休止 |
有料スポーツ施設の利用に際して
有料スポーツ施設を利用する際は、新型コロナウイルスの感染予防対策を実施する必要があるため、必ず下記事項をご確認ください。
(1)利用者の方は当日検温し、平熱を超える発熱がある際は利用を中止してください。
(2)利用申請する際は、 「市原市スポーツ施設来館者情報及び同意書」及び「団体名簿」を記入してください。
※書類は各受付窓口に備えております。
(3)施設使用料のお支払いは、利用日当日とさせていただきます。
(4)ご来場の際はマスクを着用してください。
(5)上記(2)、(3)の手続きに伴い、当面の間、地区運動広場の早朝利用(7~9時)の利用はできません。
※ご利用の際は「スポーツ施設の利用再開に伴う感染症予防対策(利用者向け)」をご確認の上、ご利用くださるようお願いいたします。
スポーツ施設の利用再開に伴う感染症予防対策(利用者向け)(PDF:137KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ先
スポーツ国際交流部 スポーツ振興課
市原市国分寺台中央1丁目1番地1 第2庁舎2階
電話:0436-23-7015 ファクス:0436-21-1720
