図書室利用案内
更新日:2020年5月29日
図書室
新しく入った本
絵本コーナー
利用案内
開室時間
午前9時30分から午後5時まで。
水曜日と金曜日は午後7時まで。ただし、水曜日と金曜日が祝日と重なる場合は午後5時まで。
休室日
年末年始(12月29日から1月3日)
月末図書整理日(土・日・祝日を除く月の最後の平日)
特別整理期間(令和2年度は未定)
公民館休館日(令和2年8月31日・令和2年12月28日・令和3年3月29日)
借りるときは
図書利用カードと本を一緒に、貸出カウンターまでお持ちください。
貸出冊数:図書10冊まで
貸出期間:2週間以内
はじめて借りるときは
図書利用カードが必要となります。申込み用紙に必要事項を記入のうえ、住所・氏名の確認できるもの
(免許証・学生証・保険証など、小学生は裏に住所・電話番号・保護者名の記入された名札で可)
をそえてカウンターへお持ちください。その場で、利用カードを発行します。
このカードは図書館・市内各公民館等図書室共通でご利用できます。
貸出延長の手続きは
次の予約者がなく、貸出期間内に手続きをすれば1回(延長手続きをした日から2週間)のみ延長可能です。
本と図書利用カードをカウンターまでお持ちください。
パスワードを登録することによって、インターネット経由や専用電話回線にて延長することもできます。
返すときは
カウンターまで、返却する本だけお持ちください。
中央図書館・市内各公民館・各コミュニティセンター図書室でも返却できます。
図書館・図書室が閉まっているときは、返却ポストへお返しください。
ただし、紙芝居・大型図書はカウンターへ直接返却をお願いします。
借りたい本がなかったら
本の予約やリクエストをすることが可能です。
予約・リクエスト申込票に必要事項を記入の上、カウンターまでお持ちください。
パスワードを登録することによって、インターネット経由で予約することもできます。
予約本の受け取りは
予約の本が届いたと連絡があったら、1週間以内に予約した利用者の図書利用カードをご持参ください。
取置期間が過ぎるとキャンセルさせていただく場合があります。
そのカードで貸出しますので、10冊借りている方は予約冊数分をご返却ください。
パスワードについて
パスワードを登録するとインターネット経由で「予約」、「貸出期間の延長」などの便利な機能を利用することができます。
パスワードの新規登録・変更・お忘れの方は、市原市立中央図書館・各公民館等図書室のカウンターで申込用紙に記載の上、職員へお申し込みください。
変更をご希望の方は、利用状況確認からも変更できます。
