開校137年目を迎える,歴史ある小学校です。
学区は市原市の東端にあり,最寄り駅はJR誉田駅です。
地層で有名な瀬又層があります。また,平将門ゆかりの地でもあります。
全校児童103人(12月1日現在),入学式から卒業式まで全員で取り組み,みんながとても仲良しです!!
地域とともに創る『笑顔あふれる学校』を目指しています。
新着情報
※活動の様子のページは随時更新しています。
令和3年2月19日 学校便り2月号を「お知らせ」のページに掲載しました。
令和3年1月20日 学校便り1月号を「お知らせ」のページに掲載しました。
令和2年12月18日 学校便り12月号を「お知らせ」のページに掲載しました。
令和2年11月20日 学校便り11月号を「お知らせ」のページに掲載しました。
緊急事態宣言を受けての対応について 1月8日
1月8日千葉県を含む1都3県に緊急事態宣言が発表されました。
学校でも報道されているとおりの対策を徹底できるよう努めて参ります。
施設開放事業についても緊急事態宣言が解除されるまでの期間、体育館及びグラウンドの使用を中止させていただきます。ご理解のほどよろしくお願いします。
保護者の皆様へ・感染予防及び発熱等がある場合の相談・受診等について 12月21日更新
感染予防及び発熱等がある場合の相談・受診等について(PDF:617KB)
「新しい生活様式」を踏まえたご家庭での取り組みについて(お願い) 6月3日更新
「新しい生活様式」を踏まえたご家庭での取り組みについて(お願い)(PDF:768KB)
オンライン学習支援コンテンツ「まなびのへや」の継続活用のお願い 5月25日更新
児童生徒がオンライン学習を行う際に効率よく、わかりやすく取り組めるように、関連サイトへのリンクをまとめたポータルサイト「まなびのへや」につきまして、学校再開後も家庭や学校のPC 室において積極的に活用していただけるよう市原市教育センターよりお知らせがありましたのでお知らせします。
連絡メールの保護者登録について
学校から保護者の皆様に様々な連絡をメールを使用して行っています。未登録の方はご登録にご協力願います。
ラインズeライブラリアドバンス家庭学習サービス ログインページ(外部リンク)
家庭学習サービス(スマートフォン版QRコード)
アクセス
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
