まきぞの自然公園
更新日:2018年1月12日
基本情報
所在地
市原市ちはら台南2丁目10番地
主な設備
上総国分寺創建瓦が出土した「川焼瓦窯跡」や「草刈33号墳」、「川焼不動尊」などの史跡をはじめ、ちはら台開発以前の豊かな自然を残します。
本緑地の南では、NPO法人「ふるさと生きがいづくり」により「ほたるの泉」が整備され、ヘイケボタルの自生スポットになっています。
※旧名称を「川焼緑地」といいます。
許可申請

更新日:2018年1月12日
市原市ちはら台南2丁目10番地
上総国分寺創建瓦が出土した「川焼瓦窯跡」や「草刈33号墳」、「川焼不動尊」などの史跡をはじめ、ちはら台開発以前の豊かな自然を残します。
本緑地の南では、NPO法人「ふるさと生きがいづくり」により「ほたるの泉」が整備され、ヘイケボタルの自生スポットになっています。
※旧名称を「川焼緑地」といいます。