平成30年度市長と町会長で語ろう未来創生ミーティング
更新日:2019年1月25日
平成30年度市長と町会長で語ろう未来創生ミーティングの状況(市原地区)
平成30年10月10日から24日までの期間に、市内11地区におきまして、平成30年度市長と町会長で語ろう未来創生ミーティングが開催されました。市長と町会長で語ろう未来創生ミーティングは、人口減少や少子高齢化など、本市を取り巻く社会経済情勢が厳しい状況となっている中で、市長と町会長が課題を共通認識するとともに、市原の未来に向けた意見交換や情報交換を行い、「変革と創造」のまちづくりを推進することを目的に実施しています。平成30年度におきましては「地域住民の安心・安全な生活に向けた意見交換」について、市長と町会長で意見交換が行われました。
地域住民の安心・安全な生活に向けた意見交換
平成29年度と同様、平成30年度も「安心・安全」をテーマとし、さらに平成30年度は、各地区において意見交換として取り上げる地域課題を決定し、その課題解決に向けた町会活動や問題点などについて、熱心な意見交換が行われました。多くの町会長から地域課題の解決に向けた多くの先進的な取り組み、好事例が発言され、町会長からの地域課題の解決に向けた市への提案事項に対しては、すべて市長自らが応対し、市長の考え方が町会長に直に伝わり、各地区における状況や課題などを直に市長が認識することができた意見交換の場となりました。
各地区における意見交換【概要】
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
