市原市憩の家
更新日:2021年2月3日
新型コロナウイルス感染症防止に伴う臨時休館について(期間延長)
新型コロナウイルス感染症防止のため、1月9日(土曜日)から3月7日(日曜日)まで臨時休館いたします。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。
今後の状況によっては、変更の可能性があります。
受動喫煙防止にご協力ください
令和2年4月1日(水曜日)から受動喫煙防止のため敷地内全面禁煙となっております。ご協力をお願いします。
憩の家紹介
「憩の家」は隣の福増クリーンセンターのごみ焼却余熱を利用した温浴施設です。
浴室はゆったりの大浴場・超音波気泡湯にサウナ。マッサージ器等の健康ルーム。
お風呂の後は和室でゆっくりできます。
憩の家は、お子様から高齢者の方まで、お気軽に利用できる施設です。
館内案内
- ロビー
テレビ
ソファー
自動販売機
- 健康ルーム
- 浴室
大浴槽
気泡湯
サウナ
水風呂
- 和室
営業案内
入館料(1回4時間以内)
【市内】
一般:400円
65歳以上の方:200円
未就学児・小・中学生:無料
【市外】
一般:600円
65歳以上の方:300円
未就学児・小・中学生:無料
注)
1.市内料金は、本市に住所若しくは勤務先を有する方又は市内の高等学校、専門学校若しくは大学に在学する方が対象です。
2.1.以外の方が利用する場合は、市内料金の50%増です。
3.身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳の交付を受けた方及びその方の利用に際して現に介護を行う方は、入館料は免除となります。
営業時間
営業時間
午前10時30分から午後8時30分まで(但し入館は午後8時まで)
※ただし、臨時消毒・清掃に伴い、急遽、休館等をすることがあります。
休館日
毎週水曜日(水曜日が祝日の場合はその翌日)、年末年始(12/30・31、1/1~3)
販売品
タオル、かみそり、ティーバッグ(煎茶、急須、湯呑貸出あり)、清涼飲料(自動販売機)
(石鹸、シャンプーは備え付けあり)
アクセス
公共交通機関はありませんので、お車でお越しください。
五井駅から10キロメートル、市原市役所から5キロメートル、山倉ダムから3キロメートル
お問い合わせ先
憩の家は、指定管理者による管理を行っております。施設についてのお問い合わせはこちらまで。
問い合わせ先 | 憩の家指定管理者 |
---|---|
電話番号 | 0436-36-2619 |
お問い合わせ先
環境部 福増クリーンセンター
市原市福増124番地2
電話:0436-36-1191(粗大ごみ収集受付など) / 0436-36-1185(ごみ集積所の設置など) ファクス:0436-36-1931
