災害協力井戸の「いちはらマップ」への掲載について(平成25年3月31日)
更新日:2014年3月3日
災害協力井戸のうち、所有する市民や企業の方々の同意を得たものについて、「いちはらマップへの掲載を開始しましたのでお知らせします。
災害協力井戸とは
市民や企業の方々が所有する井戸を事前に登録してもらい、災害時に水道施設が復旧するまでの間、ご近所の方々に開放していただき、生活用水を確保しようとするものです。(災害時には井戸水の水質に変化が生じることもあるため、飲用ではなく、あくまで生活用水としての使用を考えています。)
いちはらマップとは
地形図や航空写真などを利用して市原市における情報をインターネットを通じて住民の皆様に分かりやすく公開・提供することを目的としたサイトです。
