第38回千葉県消防音楽隊フェスティバルが開催されました
更新日:2016年10月19日
第38回千葉県消防音楽隊フェスティバル
平成28年10月15日土曜日、千葉県松戸市の森のホール21(松戸市文化会館)にて、第38回千葉県消防音楽隊フェスティバルが開催されました。
このフェスティバルは、演奏活動を通じた防火と防災意識の普及を目指し、昭和54年から毎年1回千葉県内市町村の会場で開催されており、日ごろ練磨した演奏技術を披露させていただいております。
市原市消防局消防音楽隊は、千葉市消防音楽隊と袖ヶ浦市消防音楽隊の隊員とともに、テッド・リケッツ氏編曲の「レディ・ガガ・ダンスミックス」、Hマンシーニ氏作曲の「マンシーニ!」などを演奏しました。
また、演奏の合間には、正しい胸骨圧迫方法の展示や着衣着火時の対処法の説明などが実施され、ご来場の皆様は熱心に聞き入られておりました。
今後も様々な手法を用いて消防広報を実施してまいりますので、消防行政へのご理解とご協力をお願いいたします。
次回の千葉県消防音楽隊フェスティバルは市原市の会場で実施する予定となっております。
詳細が決定され次第、ホームページ等でお知らせいたします。
