消防協力表彰を行いました
更新日:2016年3月29日
コスモ石油(株)千葉製油所とコスモペトロサービス(株)の職員の方に表彰状を贈りました。
功績の概要
平成27年10月1日、コスモ石油(株)千葉製油所内にて、屋外で仕事中に心肺停止状態になって倒れてしまった方がいました。
この方を発見した、コスモ石油(株)千葉製油所の職員3名の方とコスモペトロサービス(株)の職員2名の方が協力して、社内に設置されていたAEDを活用し、迅速な除細動と胸骨圧迫を救急隊が到着するまでの間絶えず行い、救急隊到着後も救急隊員と協力して心肺蘇生法を実施しました。心肺蘇生法を開始して間もなく正常な自発呼吸の兆候が見られ、その後救急搬送し、倒れた方は入院加療となりました。
後日、病院への予後調査を行ったところ、倒れた方は職場に復帰して通常の勤務に就いていられることがわかりました。
5名の方の協力がなければ、蘇生の可能性は限りなくゼロに近かったと言っても過言ではありません。適切な処置(救命の連鎖)を実施したことが、心配停止状態であった方の社会復帰に大きく貢献したことは明白であることから、深く感謝の意を表し、感謝状の贈呈をしたものです。
コスモ石油(株)千葉製油所内にて五井消防署長から感謝状を贈呈しました。
もしもの時の心肺蘇生法
このページでは、心肺蘇生法の手順などを説明しています。
