「インターネットで消防署見学」第1弾~南総消防署 タンク車~
更新日:2020年6月5日
インターネットで消防署見学に出かけよう!
市原市消防局では、新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防止するため、例年実施していた消防署見学を自粛しております。
しかし、毎年楽しみにしていただいている小中学生に向け、家でも手軽に見学ができるように「インターネットで消防署見学」を配信することにしました!
では、さっそく、しょうぼうしょけんがくに、いってみよー!
だい1だんは、なんそうしょうぼうしょの「タンクしゃ」です!
水を5,000リッターもつんでいて、山の中など、水がないばしょでも、つんでいる水をつかって、火をけせるぞ!おふろ25はいぶんの水がつかえて、おおきな火事にだいかつやくだ!!!
これがタンクしゃだ!かっこいいねー!!!
しょうぼうしょの名前がかいてあるよ!
きゅうじょのどうぐをつんだくるまもあるよ!
ホースをのばすれんしゅうもやるよ!
びゅーんと、すごいスピードでホースをのばすんだよ!
くるまの中はこんなかんじだぞ!
シャッターの中にはどうぐがいっぱいだ!
うしろのいすには、火事のときにくうきをすうためのどうぐがつんであるぞ!
タンクしゃは大きくて、かっこよかったね!
だい1だんは、なんそうしょうぼうしょのタンクしゃだったよ!
次は、どこのしょうぼうしょかな?
お家から、いろいろなしょうぼうしょをけんがくしよう!
次回もおたのしみにー!
