納税貯蓄組合を解散したい。
更新日:2014年1月9日
納税貯蓄組合を解散したときには、市に届け出る必要があります。
手続きの時期 | 納税貯蓄組合を解散したときにする手続きです。随時受付けます。 |
---|---|
手続き可能な方 | 納税貯蓄組合長 |
代理人による手続き | 不可 |
手続き方法 | 窓口で届出してください。 |
必要書類 | 特にありません。 |
その他お持ちいただくもの | 納税貯蓄組合長の印鑑 |
手続きにかかる費用 | 無料です。 |
手続き後にお渡しするもの | 特にありません。 |
所要時間の目安 | 10分程度 |
窓口以外での手続き方法 | 郵送でも届出できますので、納税課へ「納税貯蓄組合解散届」を請求してください。 |
注意事項 | 特にありません。 |
受付窓口・受付時間
窓口 | 電話番号 | 受付時間 | 休業日 |
---|---|---|---|
納税課 | 0436-23-9810 | 午前8時30分から午後5時15分まで | 土・日曜日、国民の祝日(休日)、12月29日~1月3日 |
