2.ホテル及び旅館等に対する【表示マークの交付】を受けたい。
更新日:2020年3月26日
3階建て以上で収容人員が30人以上のホテル及び旅館の申請は表示マーク交付(継続)申請書を、それ以外は表示制度対象外施設申請書に記入願います。
申請の時期 | 平成26年4月1日以降 |
---|---|
申請可能な方 | 表示制度の適用を受けようとする者 |
代理人による手続き | 可 |
申請方法 | 管轄消防署の窓口に提出書類を添えて申請する。 |
提出書類 | 表示マーク交付(継続)申請書(別記第1号様式第4条)/表示制度対象外施設申請書(第10号様式第11条第1項)及び申請書に記載してある添付書類 |
その他お持ちいただくもの | 特にありません。 |
手続きにかかる費用 | 無料 |
手続き後にお渡しするもの | 表示基準適合通知書(第2号様式第5条第1項・第2項)/標示基準不適合通知書(第4号様式第5条第3項)/表示制度対象外施設通知書(第11号様式第11条第3項) |
所要時間の目安 | 審査(書類審査及び現地確認)がありますので、相応の時間を頂くことになります。 |
注意事項 | 表示制度に関する質問等は、管轄消防署予防係へお問い合わせください。 |
窓口 | 電話番号 |
---|---|
中央消防署 | 0436-22-8110 |
五井消防署 | 0436-22-8161 |
八幡消防署 | 0436-42-0119 |
市津消防署 | 0436-75-0602 |
姉崎消防署 | 0436-61-0642 |
南総消防署 | 0436-92-0119 |
様式ダウンロード
対象施設:表示マーク交付(継続)申請書(Word:21KB)
