NHK放送受信料の減免を受けたい
更新日:2014年2月6日
NHK放送受信料減免申請(障がい者)
所持する障害者手帳の程度や課税状況によって、NHK放送受信料の減免が受けられます。
全額免除の対象
- 障害者手帳所持者のいる世帯で、世帯員全員が市民税非課税
なお、世帯分離した家族と住居および生計をともにしている場合は、その方々の課税状況も考慮します。
半額免除の対象
- 世帯主が視覚または聴覚障がい者、もしくは、重度の障がい者(身体障がい1級と2級、知的障がいマルAとA、精神障がい1級)であり、受信契約者
手続きの時期 | いつでも手続きできます。 |
---|---|
手続き可能な方 | 本人、家族 |
代理人による手続き | 代理人でも手続きできます。 |
手続き方法 | 障がい者支援課か支所の窓口まで必要書類をお持ちください。 |
必要書類 | 印鑑と手帳(身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳のいずれか) |
その他お持ちいただくもの | 特にありません。 |
手続きにかかる費用 | 無料です。 |
手続き後にお渡しするもの | 特にありません。 |
所要時間の目安 | 10分程度 |
