市原市内の放課後児童クラブ(学童保育)で支援員及び補助員を募集
更新日:2018年9月26日
市原市内の放課後児童クラブ(学童保育)で支援員及び補助員を募集
市原市が設置し、民間団体に委託して運営している放課後児童クラブでは、施設内で働く支援員と補助員の方を随時募集しています。雇用は各委託団体で行っており、勤務条件、勤務地などは、団体により異なります。くわしくは、下記連絡先までお問合せください。
業務内容
放課後や学校休業日に利用児童の生活や遊びの支援・安全管理を行います。
支援員
保育士、幼稚園教諭、小・中・高等学校教諭、特別支援学級教諭等の資格を有する方で、都道府県知事が行う研修を終了した方。ただし、研修受講については、平成32年3月31日までの間の経過措置があります。具体的な募集条件については、下記連絡先に確認してください。
補助員
特定の資格は必要ありません。2年間かつ2千時間以上の実務経験により、支援員となれる認定研修を受けることができる場合があります。具体的な募集条件については、下記連絡先に確認してください。
連絡先
委託先名 | 所在地 | 電話番号 | 委託地区 | 勤務先 |
---|---|---|---|---|
NPO法人青葉台さわやかネットワーク | 市原市青葉台1-12-4 | 0436-63-7607 | 西部地区 | 有秋東小学校、千種小学校、青葉台小学校、有秋南小学校、有秋西小学校内の各放課後児童クラブ |
姉崎地区の青少年を健やかに育てる会 | 市原市姉崎東1-3-11-2-2階 |
0436-63-7572 |
姉崎・明神小地区 |
明神小学校、姉崎小学校内の各放課後児童クラブ |
NPO法人いちはらっこ |
市原市辰巳台西1-7-3 |
0436-74-6677 |
東部地区 |
辰巳台西小学校、菊間小学校、辰巳台東小学校、白幡小学校、湿津小学校、市東第一小学校内の各放課後児童クラブ |
NPO法人エンゼルファミリー |
市原市北国分寺台4-18-60 |
0436-41-7555 |
中央部地区 | 国分寺台西小学校、国分寺台小学校、国分寺台東小学校、市原小学校、東海小学校、海上小学校内の各放課後児童クラブ |
市原市君塚4-19-2-4 | 0436-26-4075 | 北部地区 |
五井小学校、白金小学校、石塚小学校、若葉小学校、京葉小学校、五所小学校、八幡小学校、国府小学校内の各放課後児童クラブ |
|
NPO法人がくどう |
市原市牛久1107-1 |
0436-37-2006 |
南部地区 |
光風台小学校、牛久小学校、戸田小学校、寺谷小学校、鶴舞小学校、加茂小学校、市西小学校、養老小学校、内田小学校内の各放課後児童クラブ |
NPO法人キッズルームけやき |
市原市若宮2-22-4 |
0436-43-7864 |
若宮小地区 |
若宮小学校内の放課後児童クラブ |
NPO法人すこやかキッズクラブ |
市原市ちはら台西5-8-13 |
0436-37-2951 |
ちはら台地区 |
水の江小学校、清水谷小学校、牧園小学校、ちはら台桜小学校内の各放課後児童クラブ |
