いちはらファミリー・サポート・センター協力会員募集
更新日:2018年12月12日
地域で子育てのお手伝いをしませんか?
子どもたちが健やかに成長するためには、地域ぐるみの支援が欠かせません。
地域でそれぞれができることをできるときに無理なく支援する取組が重要となっています。
ファミリー・サポート・センター事業は、子育ての手助けをしたい人(協力会員)と、子育ての手助けをしてほしい人(利用会員)が登録し、身近な地域で子育ての相互援助活動を行うものです。
【預かり】
アドバイザーが会員同士のマッチングを行い、活動前には必ず、利用会員、協力会員、アドバイザーの3者で打ち合わせを行います。
活動での不安や困りごとがある場合には、アドバイザーが相談に応じます。
ファミリー・サポート・センターの活動を通じて、新たな出会いを見つけてみませんか。そして、地域で子育てを支援していきましょう!!
協力会員の要件
- 市内在住
- 心身ともに健康で積極的に援助活動を行える方
※登録後に基礎研修、救急救命講習を受講します。
主な活動内容
- 保育所、幼稚園等保育施設の登園前、降園後の預かり
- 保育所、幼稚園等保育施設の送迎
- 小学校登校前、放課後の預かり
- 保護者の冠婚葬祭や通院、求職活動等の外出時の預かり
- きょうだいの学校行事の際の預かり など
活動時間
午前6時から午後9時までの間で、利用会員が援助を必要とする時間
報酬
- 平日午前7時から午後8時まで 1人につき1時間700円
- 上記以外 1人につき1時間900円
- 食事代やおむつ代、送迎に必要な交通費等は実費相当
申し込み方法
活動に関心のある方は、お気軽にお問い合わせください!
市原市社会福祉協議会 いちはらファミリー・サポート・センター
市原市南国分寺台4-1-4
電話:0436-24-0011 ファクス:0436-22-3031
