ブックスタート事業
更新日:2017年7月23日
ブックスタートとは、健診の機会などに、全ての赤ちゃんと保護者にメッセージを伝えながら絵本を手渡す運動です。
市では、肌のぬくもりを感じながらことばと心を通わす、かけがえのないひとときを「絵本」を介して持つことを応援する子育て支援策として、1歳6ヶ月児健康診査時に赤ちゃんと保護者にボランティアの方が読み聞かせを行いながら絵本を渡しています。
- 配布場所は、健診会場です。(保健センター、アネッサ、なのはな館、ちはら台コミュニティセンター)

更新日:2017年7月23日
ブックスタートとは、健診の機会などに、全ての赤ちゃんと保護者にメッセージを伝えながら絵本を手渡す運動です。
市では、肌のぬくもりを感じながらことばと心を通わす、かけがえのないひとときを「絵本」を介して持つことを応援する子育て支援策として、1歳6ヶ月児健康診査時に赤ちゃんと保護者にボランティアの方が読み聞かせを行いながら絵本を渡しています。