着地型観光ワークショップ開催について
更新日:2017年2月3日
小規模事業者の方がビジネスとして成り立つ着地型観光にどのように取り組んだらよいかイメージできるよう、参加者自身がワークを行いながら、地域資源の発掘から具体的な商品開発・販路開拓までの流れを学んでいただくことを目的としたワークショップを開催します。
日時
平成29年2月9日(木) 13:30~16:00
会場
南総公民館 会議室
市原市牛久520-1
対象者
着地型観光に取り組む意向のある(または取り組んでいる)小規模事業者の経営者・従業員、及び支援者(自治体・支援機関等職員)
※市原市及び周辺市町村内に在住または勤務している方
定員
20名
プログラム(予定)
(1)着地型観光商品開発・販路開拓の進め方(講義)
・着地型観光の基礎知識
・着地型観光の成功事例
(2)グループワーク(各グループ5名程度)
地域資源の発掘/ターゲット/商品づくり/販路開拓 等
(3)グループ毎発表/講評
申込方法
下記の申込書によりFAXにてお申込みください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
