市原市では、市内臨海部工場内遊休地への企業誘致マッチングを支援します!
更新日:2018年11月21日
臨海部工場内遊休地への企業遊休地マッチングについて
市原市では、臨海部工業地帯の持続的な発展をめざし、臨海部で「遊休地等を有している企業」と、臨海部に「進出を希望している企業」のマッチングを支援しています。
遊休地を有している企業でご活用をお考えの場合は、市商工業振興課へ情報を御提供ください。
また、臨海部に進出を希望されている(事業用地を探している)企業におかれましては、市がストックしている範囲内で情報を提供いたしますので、市商工業振興課までお問合せください。
企業遊休地マッチングの流れ
1.遊休地情報の提供依頼
・各企業に事業スキームを説明し、遊休地情報の提供を依頼します。
2.可能な情報を市に提供し、市は情報をストック
・遊休地を有し、市に情報を提供できる企業様は、提供可能な情報(面積、場所等)を市に提供いただきます。その内容を市はストックします。
3.臨海部等の事業用地情報提供の依頼
・進出希望企業様から進出可能な用地の有無等について、市は問合せを受けます。
4.臨海部企業への同意を得たうえで進出希望企業へ情報提供
・市に問合せがあった場合、「遊休地を有する臨海部企業」と「進出希望企業」の両社に互いの連絡先等を伝える事の同意を得ます。(※複数の場合は複数提供)
5.企業間での遊休地取得に関する交渉
・市から情報提供後、「遊休地を有する企業」と「進出希望企業」で交渉を行います。
※市の役割は情報収集と情報提供のみです。売買・賃貸の交渉や各種法令上の手続き等は、当事者間で行ってください。なお、市は物件の確認、所有者等との交渉及び契約において生じたトラブルについては一切責任を負いません。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
