令和2年度「統計の日」標語の決定について
更新日:2020年12月2日
総務省にて、「統計の日」(10月18日)の周知を図るための標語が下記のとおり決定されました。
【特選作品】
◎統計調査員の部 統計調査 1人1人の協力ありがとう (福島県郡山市統計調査員 山田 テル子)
【佳作作品】
◎小学生の部 今の日本 統計が ぼくらに教えてくれる (宮城県仙台市立上杉山通小学校6年 鈴木 青空)
◎中学生の部 統計で 初めて知る今 進む明日 (青森県むつ市立大湊中学校2年 寺下 蓮)
◎高校生の部 統計で 見えるニーズと 確かな政策 (大阪府追手門学院高等学校3年 竹平 萠恵)
◎一般の部 統計で 知る過去 読む今 創る明日 (東京都豊島区 梶浦 公靖)
◎公務員の部 見つけ出せ! 数字に隠れた 明日へのヒント (大分県総務部中津税務事務所 松山 拓也)
敬称略、学年は令和2年6月現在
お問い合わせ先
企画部 総合計画推進課統計調査室
市原市国分寺台中央1丁目1番地1 第2庁舎5階
電話:0436-23-9864 ファクス:0436-24-8528
