チバニアンビジターセンターの近況
更新日:2020年8月7日
おもてなしの設備の設置が進んでいました
4連休の始まりに、気になっていたチバニアンビジターセンターへ。今回は、トイレの有無やチバニアングッズなどのお土産があるかどうかを確認し、そういったものがあれば私も購入したいと期待感を持って再訪。現地に着くと、やはりお金では買えない里山のきれいな空気に心が落ち着きました。
ビジターセンターでは、コロナ対策のためアルコール消毒や氏名の記入などが必要。敷地に隣接する「チバニアンの里」では、アユの塩焼きと田舎の梅干しが売っていました。これは本当においしい名物!遠い故郷を思い出させる優しさにもほっとします。
その脇には、ソフトクリームやラムネ、かき氷などのお店が新しくオープン!これからの暑い季節にぴったりです。
今後、お土産として買える世界のチバニアングッズなどの販売があったら良いと思いました。やはり旅先でのおみやげ購入も楽しみの一つ。チバニアンのお土産は喜ばれることでしょう!
駐車場やトイレ、手洗い場、地元特産品、自動販売機もあり、訪れる方々に不便のないよう、おもてなしの設備の設置が進んでいました。
「少し前に1組のチバニアン案内ツアーが出発しました」と職員の方が教えてくれましたが、長靴を忘れてしまい、改めてくることに。実は、一度滑った経験があり、トラウマになっています。できれば、有料で長靴やヘルメットの貸し出しがあったら安全対策としても良いと思いました。
最後に、ビジターセンターやガイドの方々の努力とありがたさを深々と感じました。早くコロナが終息して、心穏やかにたくさんのビジターでにぎわうように願っています。
いちはら市民特派員の記事はFacebookでチェック!
お問い合わせ先
企画部 シティプロモーション推進課
市原市国分寺台中央1丁目1番地1 第1庁舎4階
電話:0436-23-9821 ファクス:0436-23-7701
