養老川にかかる境橋等、市原市の観光振興を発展させるための要請について
更新日:2019年10月30日
要旨
市の観光振興をはかるために、次の点について要望します。
1.養老川に平行している県道81号線(市原小湊線)にかかる「境橋」の色彩の劣化の改善
2.市内全域にわたって、同様の劣化箇所について、調査し、改善をはかる
3.県道168号線(鶴舞馬来田停車場線)の不入地区を展望する箇所の看板に書かれている問題の改善
回答内容
1.当施設を管理する千葉県市原土木事務所に問い合わせたところ、「千葉県では、千葉県橋梁長寿命化修繕計画に基づき、修繕を行っております。御要望のありました境橋の高欄等の修繕(塗装)については、現時点で経過観察としており、今後の定期点検の結果に応じて対応を行うこととしています。
なお、その他の県管理の橋梁につきましても、修繕計画に基づき、計画的に修繕を実施しているところです。今後とも適正な橋梁の維持管理に努めてまいります。」と伺っております。
本市としましても、市原土木事務所に御要望内容をしっかりと伝え、観光資源に資するものとして、景観の向上に努めてまいります。
2.本市域内の国道・県道に係る道路橋の管理は、千葉県(国道16号は、国土交通省千葉国道事務所が管理)、市道は本市であります。市道の橋は約500橋あり、日常のパトロールによる通常点検と5年に1回の定期点検を実施して道路橋毎の健全性の診断を行い、橋梁の損傷や劣化状況等を把握し、計画的な修繕を実施しております。今後も引き続き橋梁の適正な維持管理に努めてまいります。
3.当施設を管理する千葉県市原土木事務所に問い合わせたところ、「不入地区の看板の撤去については、関係機関と調整し、対応してまいります。」と伺っております。
本市としましても一日でも早い撤去に向けて、市原土木事務所に働きかけております。
1・3に関するお問い合わせ
土木部土木管理課
電話番号:0436-23-9831
2に関するお問い合わせ
土木部道路維持課
電話番号:0436-23-9834
