市原市役所新庁舎について
更新日:2019年7月17日
要旨
市原市役所の新庁舎について次の要望があります。市原市をよりよくするため、小さなことかもしれませんがひとつひとつ実現をお願いします。
1.新庁舎の駐車場に、マタニティの方が停められる駐車スペースがないことが非常に残念です。思いやり駐車スペースなどを増やしても良いと思います。
2.新庁舎前の小湊バス停へバスが停車中に右からの後続車が全く見えない、左折で出庫することになるので大変危険だし、事故のもとになりますので、その対応を考えて頂きたいと思います。
回答内容
1.マタニティの方が停められる駐車スペースについて
市役所第1庁舎(新庁舎)の周囲においては、正面玄関の裏手に、身体に障がいのある方や、高齢者、妊産婦の方などが利用できる「おもいやり駐車場」が26台分ございます。しかし、出入口のわかりにくさ等から、設置目的に応じた利用ニーズに十分に対応できていない状況がございますので、案内誘導サインの見直しなど運用改善に取り組んでまいります。
なお、開庁時間中は、第1庁舎正面玄関前駐車場出入口付近に警備員が常駐して案内誘導しておりますので、警備員にお声がけいただくことにより、御来庁者の実情に応じて、車いす使用者用駐車場を御案内するなど、柔軟な駐車場誘導に努めているところです。
今後とも、マタニティの方をはじめ、来庁される市民の皆様が、できるだけ不便なく、気持ちよく駐車場を利用できるよう、取り組んでまいります。
2.市役所敷地から市役所通りに車で出る際の安全対策について
新庁舎から出る場合は左折することになるが、バス停へ路線バスが停車中のときは後続車が全く見えず大変危険であり、事故のもとになるので道路の導線を改める必要があるとの御意見につきましては、今後、道路交通の安全対策につきまして市原警察署と協議し、その対応を検討してまいります。
【1に関するお問い合わせ】
総務部総務課
電話番号:0436-23-9822
【2に関するお問い合わせ】
土木部道路維持課
電話番号:0436-23-9834
