ゴミ収集業者への指導について
更新日:2018年12月6日
要旨
市において、ゴミ収集業者が事故を起こした場合、誠実な対応をするよう、指導してほしい。そして、すべてのゴミ収集業者に信用失墜行為、市民の健康を害さないよう行動することとゴミ収集業者モラル向上のため、交通事故対応マニュアルを作り、最低限、現場検証を覆すことのないように願いたい。
回答内容
市では、ごみ収集運搬業務委託業者と毎月、安全運転、交通マナーについて協議を行い交通安全意識の向上、対策の推進を図るとともに、職員が直接、委託車両の運転状況を調査し、違反等があった場合については、適時、適切に指導を行っております。
委託業者が事故を起こした場合については、「交通事故対応マニュアル」を基に、被害者救護と救急車の要請や警察及び市への連絡等を確実に行うよう委託業者に指導しております。今後こうした指導を徹底し、より一層安全運転、交通マナーの遵守を図ってまいります。
お問い合わせ
環境部福増クリーンセンター
電話番号:0436-36-1185
