明治安田生命保険相互会社と同社初の「SDGs達成に向けた包括連携協定」を締結しました。
更新日:2020年8月28日
明治安田生命保険相互会社としては全国初
令和2年8月28日、市原市と明治安田生命保険相互会社は、SDGs達成に向けた包括連携協定を締結しました。SDGs達成を目的に掲げた包括連携協定は、明治安田生命保険相互会社としては全国初となります。
新型コロナウイルス感染症対策応援寄付金をいただきました
明治安田生命保険相互会社様が行なった、従業員募金と会社寄付のマッチングによる「私の地元応援募金」より、新型コロナウイルス感染症対策のため、多大なるご寄附(741,700円)をいただきました。
左から、市原市マスコットキャラクター オッサくん、島田姉ヶ崎営業所長、小出市長、金山千葉本部長、加藤千葉南支社長、濵﨑市原北営業所長、明治安田生命保険相互会社マスコットキャラクター ライト!くん
趣旨
明治安田生命保険相互会社は、「確かな安心を、いつまでも」という経営理念のもと、「みんなの健活プロジェクト」をはじめとした様々な活動を通じて、「持続可能な社会の実現」を目的としたSDGsの達成に貢献しています。
本市においても、都市像の実現を目指して総合計画を推進するため、SDGs達成に向けて取り組んでおり、両者の方向性は軌を一にしております。
そこで、お互いの人的・物的資源を活用し、SDGs達成を目的とした取組を協力して進めるため、包括連携協定を締結しました。
連携事項
(1)健康づくりに関する取組
(2)地域の安心・安全に関する取組
(3)教育・文化に関する取組
(4)環境・美化に関する取組
(5)経済・産業に関する取組
(6)その他SDGs達成に資する取組
