住民票コードや個人番号の変更はできますか。
更新日:2020年3月2日
住民票コードは変更できます。本人(あるいは法定代理人)に限り、市民課及び各支所で変更できます(郵送による請求も可)。ただし、数字の指定はできません。
なお、変更する際は、運転免許証・パスポート・保険証など本人確認のための書類が必要です。後日、変更後の住民票コードを送付いたします。
住基カードをお持ちの方が住民票コードを変更すると、そのカードは廃止となりますのでご注意ください。
(住基カードの新規発行は平成27年12月に終了しました。)
個人番号は原則変更できません。
盗難など不正に用いられる恐れがある場合にのみ変更することが可能です。
変更を希望される方は下記まで事前にお問い合わせください。
個人番号カード及び通知カードをお持ちの方が個人番号を変更すると、そのカードは廃止となりますのでご注意ください。
