市民ギャラリーの展示予定を知りたいのですが。
更新日:2021年2月12日
姉崎ギャラリー | 八幡ギャラリー | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
1~10日 | 11日~20日 | 21日~月末 | 1~10日 | 11日~20日 | 21日~月末 | ||
4月 | 展示内容 |
絵手紙 | 水墨画 | 明治の絵画 | |||
団体名 |
絵手紙教室「どんぐりの会」 | 墨遊会 | 姉崎を知る会 |
||||
5月 | 展示内容 | 明治の絵画 |
水彩画 | ||||
団体名 | 姉崎を知る会 |
アルジャン | |||||
6月 | 展示内容 | 写真 | 姉崎地区文化財マップ | 油絵 | |||
団体名 | 姉崎写友会 | 姉崎大好キーズ | キャンバス | ||||
7月 | 展示内容 | 日本画 | 写真 | ||||
団体名 | 日本画青美会 | フォトクラブ四季 | |||||
8月 | 展示内容 | 書道 |
書道 |
||||
団体名 | 嶺雪書道会 | 嶺雪書道会 |
|||||
9月 | 展示内容 | 図画・ポスター | 和とじ教本 他 | 園児の描画 |
写真等 |
||
団体名 | 学校保健課 | 弘教寺 仏教書道の会 | 市原うさぎ幼稚園 |
飯香岡八幡宮氏子青年会 |
|||
10月 | 展示内容 | 水彩画 | 和紙ちぎり絵 | 写真等 |
絵手紙 |
||
団体名 | アルジャン会 |
和紙ちぎり絵 | 飯香岡八幡宮氏子青年会 |
家庭倫理の会市原 | |||
11月 | 展示内容 | パネル・木工製品等展示 |
写真 | ||||
団体名 | ふる里学舎 |
||||||
12月 | 展示内容 | 写真 |
油彩画 | 木彫り作品 | 写真 | 書道 | |
団体名 | 姉崎写友会 |
森林絵画研究所 |
木喰虫 | 3人展 | 墨瑶 | ||
1月 | 展示内容 | 木彫り作品 | 書道 | 書道 |
書道 | 洋裁作品 | パネル・木工製品・花等 |
団体名 | 木喰虫 |
嶺雪書道会 | 嶺雪書道会 |
墨瑶 | アトリエMASAKO教室 | ふる里学舎 | |
2月 | 展示内容 | 写真 | 油彩画 | 絵画作品 | 絵手紙 | ||
団体名 | 出光興産株式会社 | 森林絵画研究所 | 都市計画課 | いちはら絵手紙風の会 |
|||
3月 | 展示内容 | 絵手紙 | 絵手紙 | 陶芸作品 | 雛の吊るし飾り | 絵画作品 | |
団体名 | 絵手紙蒲公英 | 絵手紙月下美人 | 三陶会 | 都市計画課 |
※ 展示内容の欄が空欄のところは展示未定となっています。
※ 展示内容の欄が空欄でなく、団体名が空欄のところは、個人による展示となっています。
姉崎ギャラリー | 八幡ギャラリー | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
1~10日 | 11日~20日 | 21日~月末 | 1~10日 | 11日~20日 | 21日~月末 | ||
4月 | 展示内容 |
水墨画 | 木彫り作品 | 木彫り作品 |
木彫り作品 |
||
団体名 |
墨遊会 | 木喰虫 | 木喰虫 |
木喰虫 | |||
5月 | 展示内容 | 水彩画 | 植物の拓画 | ハガキ絵 他 | 絵手紙 | ||
団体名 | アルジャン会 | 拓画サークル | ハガキ絵クラブ | 家庭倫理の会 市原 | |||
6月 | 展示内容 | 油絵 | 写真 | ||||
団体名 | フォトクラブ四季 | ||||||
7月 | 展示内容 | 写真 | |||||
団体名 | 姉崎写友会 | ||||||
8月 | 展示内容 | 書道 |
書道 | ||||
団体名 | 嶺雪書道会 | 嶺雪書道会 |
|||||
9月 | 展示内容 | ||||||
団体名 | |||||||
10月 | 展示内容 | ||||||
団体名 | |||||||
11月 | 展示内容 | ||||||
団体名 | |||||||
12月 | 展示内容 | ||||||
団体名 | |||||||
1月 | 展示内容 | ||||||
団体名 | |||||||
2月 | 展示内容 | ||||||
団体名 | |||||||
3月 | 展示内容 | ||||||
団体名 |
※ 展示内容の欄が空欄のところは展示未定となっています。
※ 展示内容の欄が空欄でなく、団体名が空欄のところは、個人による展示となっています。
