市民の日について教えてください。
更新日:2014年2月6日
市原市の市民の日は「10月1日」です。
平成15年11月17日、市制施行40周年を記念して、市民の皆様が恵まれた自然と悠久の歴史を有する「ふるさと市原」への愛と誇りを培い、市原市の未来を考える日として制定しました。
10月1日に決定した理由は、昭和42年10月1日に南総町と加茂村が加わり、旧市原郡全体が一市となり現在のかたちとなった記念の日であり、市民の日としてふさわしいと考えたからです。
市民の日には、公共施設の無料開放や各種関連行事、市内の企業や各種団体等の協力による各種協賛行事を実施しています。行事等の詳しい内容につきましては、広報紙やホームページにてお知らせします。
