引越しや結婚して住所や氏名が変わった時、住基カードや個人番号カードはどうなりますか。
更新日:2017年3月1日
市内でのお引越しや結婚等により、住所や氏名が変わり、お持ちのカードの券面に記載されている内容が変更となった場合は、本人が窓口で手続きをしていただければ、ICチップ内の情報を更新し(QRコード付住基カード、個人番号カードの場合)、変更事項を住基カードの裏面あるいは個人番号カードの表面に記載することにより引き続きカードを利用することができます。
手続きは窓口にカードを持参し、表面記載事項変更届を提出してください(転居届の際にカードをお持ちいただいた場合は変更届を省略できます)。
なお、その際にはカードの暗証番号の入力が必要となります。
代理人が手続きする場合についてはお問い合わせください。
注記:電子証明書については、住所・氏名・性別・生年月日に変更があった場合、自動失効します。
