市原市在住NZ人 デイモン・ベイ氏による写真展を開催
更新日:2018年11月8日
Damon Bay Photo Art ~里山とニュージーランド 美しい四季のあるふたつの国~
たくさんの方のご来場ありがとうございました!
1800名近くの方々にご来場いただき、Damon Bay Photo Artは盛況のうちに終了しました。ありがとうございました。
次にデイモン・ベイ氏が展示を行うのは、11月23日(金曜日)から12月2日(日曜日)までのアートいちはら2018秋です。
アートいちはら秋2018の詳細は下記リンクをご覧ください。
写真展の様子
特大フォト軸
会場全体の様子
空と雲が美しい作品
写真展概要
市原市は2020東京オリンピック・パラリンピックのニュージーランドのホストタウンとして、様々な分野での国際交流を推進しています。
その一環として、ニュージーランド出身で、現在市原市在住の写真家、デイモン・ベイ氏による初の単独写真展を開催します。
掛け軸のように縦長に景色をとらえた「フォト軸」で、あなたの知らないいちはらの姿をお見せします。
壮大で彩り豊かなニュージーランドの写真も展示しております。
美しい自然を写した写真の数々をお楽しみください。
※入場料無料
(写真家プロフィール)
デイモン・ベイ
1974年生まれ、ニュージーランド クライストチャーチ出身。
千葉県市原市在住。在日20年。
1991年、高校の交換留学生として初めて日本を訪れ、1年間を関西で過ごす。その後、故郷のクライストチャーチのカンタベリー大学で日本語を専攻し、卒業後、日本での生活を開始。
現在は市原市に在住。県内高校で教師をしながら、主に房総の美しい自然や生き物達を撮影し続けている。
代表作は、自身の好きな美しい空をできるかぎり構図に入れた、その場所を縦長に切り取った掛け軸のような"フォト軸"である。2017年にこのフォト軸をテーマに「”フォト軸”外国人が撮った美しい日本」としてNHKの番組で紹介された。
著書に『日本人の知らない美しい日本の見つけ方』(サンマーク出版)がある。
デイモン・ベイ ブログ http://damonbay.zenfolio.com/
フェイスブック https://www.facebook.com/DamonBayPhotography
インスタグラム https://www.instagram.com/damonbayphotography/
行事名
Damon Bay Photo Art ~里山とニュージーランド 美しい四季のあるふたつの国~
日時
期間 | 2018年10月17日(水曜日)から2018年10月31日(水曜日)まで |
---|---|
開場時間 | 午前10時から午後7時まで |
場所
場所(名称) | 夢ホール |
---|---|
住所 | 市原市更級1-9-8 TTECビル1階 |
電話番号 | 0436-37-1198 |
駐車場 | 有り |
会場ホームページ(外部リンク) | http://ttec-com.co.jp/ |
料金・申込方法
無料。
直接会場へお越しください。
リーフレット
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ先
オリンピック・パラリンピック推進室
市原市国分寺台中央1丁目1番地1 第2庁舎2階
電話:0436-23-9872 ファクス:0436-21-1720
