市原市公民館運営審議会
更新日:2019年2月15日
市原市公民館運営審議会の概要
名称 市原市公民館運営審議会
所管事項 市原市の公民館における各種の事業の企画実施につき、調査審議を行う。
設置根拠
- 社会教育法
- 市原市立公民館の設置及び管理に関する条例
- 市原市立公民館の設置及び管理に関する条例施行規則
第3回公民館運営審議会開催のお知らせ
延期していました平成30年度第3回公民館運営審議会を、平成31年3月12日(火曜日)午後2時より、市役所第1庁舎4階1402B会議室で行います。
氏名 | 選出区分 |
---|---|
田中 茂之 | 社会教育(八幡公民館) |
石井 健 | 社会教育(姉崎公民館) |
山田 孝雄 | 社会教育(有秋公民館) |
白井 よし子 | 社会教育(市津公民館) |
柴嵜 洋子 |
社会教育(南総・鶴舞公民館) |
田村 壽英 | 社会教育(加茂・白鳥公民館) |
清水 隆 | 社会教育(五井公民館) |
永田 純子 | 社会教育(辰巳公民館) |
小林 誠 | 社会教育(国分寺公民館) |
宮 郁 | 学校教育(市原市中学校長会) |
村上 博樹 | 学校教育(市原市小学校長会) |
水口 章 | 学識経験者(敬愛大学) |
外山 洋子 | 学識経験者(市原商工会議所) |
小宮 千代子 | 家庭教育(市原市子育て支援員協議会) |
志田 泰 | 家庭教育(市原市民生委員児童委員協議会) |
